2020/06/07 16:31
夢百姓さんでラベンダー摘みをさせていただきました。
農園には月下旬月から6月にかけて、いろんな品種のラベンダーが咲き、
農園はところどころ綺麗な紫色で彩られます。
ビニールハウスに咲いているものを収穫中、あたりはラベンダーの香り、それと山からは綺麗な鳥の声がよく響き、幸せなひとときでした^^
お家に帰り、ドライラベンダーにするために処理を開始。
<簡単なドライフラワーの保存方法 >
1,葉っぱをとり10本くらい束ね、逆さに吊るします。
2,日陰で乾燥させます。葉っぱも新聞紙の上で乾燥させます。
※日が当たってしまうので色があせてしまいます。
3,2週間ほどで完成します。
※葉っぱを保存する場合は密封して冷蔵庫で保管してください。
約1時間ほどで処理が完成!
農家さんはこれよりももっとたくさんの量を毎日手作業でしていると思うと・・・ハーブティーもいつもより特別に感じます。
お好みのハーブティに入れてもOK
私はマロウブルーとブレンドしてみようかな
2週間後が楽しみです!!
<ラベンダーの利用方法>
●ハーブティー
ラベンダーのみでもいいし、紅茶や他のハーブと合わせて楽しめます。
●ポプリ
ガーゼなどに包み使用したい場所に置いてください。
(タンスに入れて=防虫/靴に入れて=防臭/枕の近くに置いて=安眠)
●入浴剤
ドライにして、お茶パックなどの袋に入れて湯船に入れてください。